就任ご挨拶
- 2021.04.06
- 園からのお知らせ
皆様、こんにちは。この度、認定こども園帯広大谷短期大学附属音更大谷幼稚園の園長職を仰せつかりました嶋﨑隆則と申します。本園で学び、元気に育つ大勢の子どもたちの […]
皆様、こんにちは。この度、認定こども園帯広大谷短期大学附属音更大谷幼稚園の園長職を仰せつかりました嶋﨑隆則と申します。本園で学び、元気に育つ大勢の子どもたちの […]
今年度も幼稚園の子どもたちのために、地域のボランティアさんに多くのご協力をいただきました。 コロナ禍の中で、ボランティアさんが園で集まることができない期間もあ […]
園開放「にこにこの日」は、現在の新型コロナウイルス感染症の拡大状況を踏まえまして、当面の間お休みとさせていただきます。(12月24日~1月17日までは幼稚園が […]
日頃より、幼稚園の活動にご理解ご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。 急なお知らせとなりますが、現在の管内の新型コロナウイルス感染状況に鑑み、11月 […]
先日の10月1日(木)、2日(金)は幼稚園見学会を行いました。 見学会に参加してくださった皆様、ありがとうございました☺ 見学会の中では学年ごとに踊りや歌の発表 […]
暑かった8月があっという間に過ぎ去り、今日から9月になりました。 本日、9月1日より、音更大谷幼稚園で来年度(令和3年度)の入園願書の配布が始まりました! ご希 […]
見学会について 〇日時:令和2年10月1日(木)、2日(金) 10:30より受付開始 〇場所:音更大谷幼稚園 ののさまホール 〇当日の流れ 10:30 受付 […]
これからの時代を生きる子どもたちには、思いやりと助け合いの気持ちや、何事にも立ち向かっていくたくましさを育んでほしいと思います。そのために必要なのが『今を楽しむ […]
『遊び』とは、子どもたちがそれぞれの年齢で、今、一番やってみたいことであり、子どもの「いのち」が一番キラキラと輝くこと、といえます。 充実した今を積み重ねること […]
幼児期の子どもたちは、学びたくてうずうずしています。子どもたちにとっての『学び』は、その多くが『遊び』の中から生まれます。「どんぐりは何個あるかな?」「すもうの […]