にこにこの日☺3月
- 2022.03.07
- キッズガーデン・にこにこの日について にこにこの日
にこにこの日、3月🌸の予定です。 にこにこの日の利用方法については次の通りです。 新型コロナウイルスの感染防止対策として、開放時間は10時~11時半とし、予 […]
にこにこの日、3月🌸の予定です。 にこにこの日の利用方法については次の通りです。 新型コロナウイルスの感染防止対策として、開放時間は10時~11時半とし、予 […]
2月15日に、キッズガーデンの全曜日のみなさんで、園庭裏の広場で雪遊びを行いました。 事前に色氷を準備しましたよ♪ 朝、少し雪が降りましたが、遊び始める頃にはす […]
キッズガーデンも、3学期が始まりました。 おりがみ遊び 久し振りのキッズガーデンでは『おりがみ遊び』を行いました。 おりがみを三角と四角に折って… とても真剣で […]
にこにこの日、2月❄の予定です。 にこにこの日の利用方法については次の通りです。 新型コロナウイルスの感染防止対策として、開放時間は10時~11時半とし、予 […]
1月21日(金)のにこにこの日に、音更大谷幼稚園の主任、松橋弥生による「おむつなし育児」のミニ講座を行いました。幼稚園入園に向けておむつはずしに悩んでいる方や、 […]
大谷幼稚園の園開放『にこにこの日』では、冬休み明けの1月21日(金)に 【おむつなし育児】についてのミニ講座を行います。 ・おむつはずしをどのように行っていけば […]
2学期最後のキッズガーデンでは、クリスマス会を行いました。 クリスマス会では、宝探しゲームをして、見つけた飾りやおもちゃの絵を貼って、タペストリーのツリーを飾り […]
キッズガーデンでは、11月24日、25日に、音更大谷幼稚園の平子りえが講師となり、リトミック体験を行いました。 まずは、親子のふれあい遊びから。 お母さんのお膝 […]
にこにこの日、12月🎄・1月🎍の予定です(*^^*) にこにこの日の利用方法については次の通りです。 新型コロナウイルスの感染防止対策として、開放時間は10 […]
緊急事態宣言も明け、10月から「にこにこの日」も再開しました♪ 先生やお友だちと一緒に、楽しく遊んでいます♪ 遊んだ後は、わらべ歌遊びや絵本の読み聞かせもありま […]