ヘリコプター🚁が…!!
10月14日(火)、外からヘリコプターの音が聞こえ、帯広大谷短期大学の北側駐車場に降り立ったヘリコプターを給食後に、急遽全園児で見に行く事になりました☺
大阪に本社を置く「エアロトヨタ株式会社」さんがお仕事をしておりました😄作業している方々にお話を聞くと、松の根を食べる野ねずみの駆除のためのヘリコプターである事を教えてくれましたよ。
毎年10月から1カ月程作業を行っている様ですが、この日はたまたま発着場所が幼稚園の近くだったという奇跡が重なりました✨
ご厚意でヘリコプター🚁と一緒に写真を撮ってもいいという許可を貰い、各クラス写真を撮らせていただきました✨





年長さんは、たくさん質問をして色々な事を教えてもらっていたようです✨
実際にヘリコプターが飛び立つ場面も見せてくれました👀
子ども達も先生方もこんなに間近で見れることが無かったので、目をキラキラさせていましたよ😄
飛び立った後は、お空に向かって「バイバイ👋」と大きな声で言っていた子どもたちでした😊
貴重な経験をさせていただいた「エアロトヨタ株式会社」の皆さんありがとうございました😊
-
前の記事
保護中: R7大谷 10/27(月)本日の活動内容と給食 2025.10.27
-
次の記事
🎃10月の誕生会🎃 2025.10.27










