木育活動🌲🎶(年中)

木育活動🌲🎶(年中)

1月24日(金)に、帯広大谷短期大学の先生、学生さんたちと木育活動を楽しみました(^^)♪

ウッドトーンチャイムという楽器を手作りしましたよ。

大谷短大の先生、学生さんの話をしっかり聞く子どもたち。

様々な種類の中から、自分好みの木の板を選びます!

木の香りを嗅いでみたり、色を比べてみたりしながら選んでいた子どもたちでしたよ~☺

さっそく、ウッドトーンチャイム製作スタート✨

学生さんたちと協力しながら、土台となる木に、自分たちで選んだ木の板をマスキングテープで仮止めしていきます!

仮止めができた後は、ボンドを塗って、木の板同士を貼り合わせ、固定しました!

初めて見る道具たちに興味津々の子どもたちでしたよ。

ボンドを乾かしている間に、サーキット遊びを楽しみました♪

くるみの実で作られたブレスシェイカーや、マラカス、ハンマーダルシマー、カホンなど、様々な手作り楽器に触れることができました。

ボンドが乾いたら、楽器の持ち手となる部分に、名前の焼き印を入れてもらって完成です✨

楽器が完成後には、「おおきなかぶ」の即興ミュージカル開演✨

理事長先生も参加してくれましたよ☆

「うんとこしょ、どっこいしょ」の声に合わせて、自分で作った楽器を演奏してくれましたよ~(^^)🌟

自分で作った、自分だけの楽器!とっても嬉しそうな年中さんでした~!!

楽しい時間をありがとうございました💕