さつまいも収穫🍠&大豆収穫
		  		        
      さつまいも堀り
10月23日(木)、ふれあい農園さんに植えていたさつまいもを、年中さんが幼稚園代表として掘りに行ってきました😊
畑のじいじから話を聞き、早速さつまいも掘りに挑戦!!
じゃがいもと違って、土の奥深くまで芋があり、みんな掘り出すのに一苦労していましたが、お友だちと協力して、さつまいもを沢山掘り出す事が出来ました(*^^*)
こんなに立派なさつまいもがたくさんありましたよ🍠
こちらのさつまいもは、来月のやきいもで全園児&キッズさんで食べたいと思います😋
大豆収穫
次に、蘭華農園さんに移動し、大豆を収穫してきました😊
まずは、園長先生の話を聞いて
各クラス一列に並び、収穫スタート!!
力を込めて、根っこごと引き抜きましたよ👏
その後は、デッキでサヤから大豆を出す作業も頑張りました😊
こちらは真剣な表情で一粒ずつ虫に食べられていないかチェックしながら「使える大豆」「使えない大豆」と分ける子ども達でした✨
収穫後は、年少さん・年長さん・卒園児・保護者の方々もお手伝いに参加してくれていましたよ🎵
こちらの大豆は12月に行う予定の全園児での「味噌作り」に使用したいと思っています✨
年中さんは本当に貴重な体験をさせていただきました☆
そして、幼稚園の為に収穫のお手伝いをしてくれた皆さん、ありがとうございました✨
- 
            前の記事
			  		    	        
	        保護中: R7 ひよこ🐥 2025.10.31
 - 
            次の記事
			  		    	        
	        英語(ハロウィン🎃👻) 2025.11.04
 



















