防火フェスティバル(年長)🚒

防火フェスティバル(年長)🚒

10月22日に音更消防署にて行われた、防火フェスティバルに参加してきましたよ!

まずはみんなで消防士さんのお話を聞きました。消防士さんや消防車🚒に興味津々で真剣にお話を聞いていた年長さんです(*^^*)

その後はさっそく、消防隊訓練を見せていただきました!高いところからロープで降りてくるのを見て「わ~すごい!」「かっこいい~✨」と大興奮の子どもたちでした😊

放水を見せていただきました~✨「にじだ~!」と大喜びの子どもたちでしたよ🌈

『けすんじゃー』と一緒に防災に関する○×クイズをしていただきました!「全部当たった~」と楽しんでいた子どもたちです(^^♪

クイズ後はクラスごとに分かれて消防車🚒、救急車🚑見学、放水体験を行いましたよ!

消防車見学では、消防車には何が積んであるのか見せていただきました!「すご~い」「これなんだろう」と興味津々の子どもたちでしたよ☺

消防車にも乗せてもらい、にっこにこの子どもたちです🎵「何人乗れるの?」と質問していました😊

救急車見学では、担架に乗せてもらいました!乗った後、ぐっと持ち上げてもらい「わ~!!」」と大喜びの子どもたちでした😊「もう一回乗りたい~」ととっても楽しい体験になりましたよ🎶

放水体験では、2人ずつ体験させていただきました!的に当たって「当たった~」と喜んでいましたよ!「どうやって水を出しているの?」とホースに興味津々の子どもたち。消防士さんに 「赤いところを回すと出るんだよ」と教えていただきました~!

防火フェスティバル最後は、誓いの言葉を述べました。【ぼくたち わたしたちは マッチやライターであそびません。】【ぼくたち わたしたちは ストーブのまわりであそびません。】この2つを消防士さんたちと元気にお約束をしました。

音更消防署の方々ありがとうございました!とても貴重な経験になりました!