秋みっつけた!!

秋みっつけた!!

真夏の強い日差しが和らぎ、心地よく吹く風に秋の訪れを感じるようになりました。虫探しや、新しい砂場が楽しい園庭には、実のなる木がたくさん植えられています🌳🌳🌳
「ひかりのもり」には、たくさんの梨🍐がなっており、落ちている梨を拾って実を触ったりする姿もあります☺

「おおたにのもり」の入り口には、昨年度よりも大きな栗の実🌰が落ちており、栗拾いがブームです♪木の下に落ちている栗を拾ったり、イガの中から試行錯誤し栗を取り出す姿など、たくさんの栗を袋に詰め込む子ども達です✨
拾えなかったお友だちに、栗を分けてあげる優しい姿も見せてくれました(*^^*)

また、栗拾いの際に「黄色の柵からは出ない」というルールがありますが、柵の向こうにある栗を何とか取ろうと頑張る可愛い子ども達もいましたよ😆下の写真は、子ども達自身で考え「柵から出なきゃいいんだ!!」と虫取り網やスコップを持ってきて、奥にある栗を集める姿の写真です📸✨
子どもの発想って凄いですね😊❤

他にも、どんぐりやくるみなど、遊びの中で秋をたくさん見つけ、そして触れ楽しみたいなと思います☺