冬の共同製作🎄(年少)
先日、年少組では冬の共同製作としてクリスマスツリーを作りました☺ 手形とり✋ 一人ひとり緑色の画用紙に手形をとっていきました(*^^*) 筆で手のひらに絵の具を […]
先日、年少組では冬の共同製作としてクリスマスツリーを作りました☺ 手形とり✋ 一人ひとり緑色の画用紙に手形をとっていきました(*^^*) 筆で手のひらに絵の具を […]
12月16日(金)に、12月生まれさんのお誕生会を行いました♪ おたんじょうび おめでとう🍰🎊 礼拝、朝のご挨拶をして誕生会スタートです!! インタビューでは、 […]
12月6日(火曜日)に、ほし組とつき組の初めてのクッキングで、芋団子を作りました! 芋団子を作ることを伝えると、「やったー!早く作りたいね♪」と喜んだり、 […]
雪がさらっと降り積もり、子ども達が楽しみにしていた冬が到来しましたね⛄年中組では、「冬の壁面製作」と「クリスマスツリー製作」を行いました。 「冬の壁面製作 雪だ […]
12月6日(火)に、大谷短大の体育館を借りてハンドボール体験を行いました。『音更ハンドボールクラブ』の監督をされている、横井さん(園児の保護者さん)が、年長さん […]
おもちつきの翌日、12月2日(金)に、報恩講を執り行いました。 報恩講とは、ののさまという存在を説いてくれた親鸞聖人の命日の前後につとめる法要のことです。 この […]
12月1日(木)に、もちつきをしました! ののさまホールに各学年ごとに集まり、臼の中に入れたもち米を、一人ひとり杵を持ってつきましたよ 年少さん 初めてのもちつ […]
11月24日に町内の在宅ケアセンター「らんらん」の利用者さんと、オンライン交流会を行いました。 昨年に引き続き、大型スクリーンの画面越しではありますが、おじいち […]
11月25日(金)に、11月生まれさんと、10月のお誕生会をお休みした10月生まれさんのお誕生会を行いました😄 おたんじょうび、おめでとう🎉 礼拝、朝のご挨拶を […]
11月17日(木)、お店屋さんごっこがありました! 各クラス、どんなお店を開くか、どんなものを売りたいかと話し合いを重ね、当日に向けて準備を進めてきました。お店 […]