2026(令和8)年度 満3歳児募集について

来年度(2026年度)の募集要項
〇募集人数・・・・・満3歳児 9名程度
※一号認定のみの受け入れとなります。
申し込み手続きについて
〇願書配布・・・・・令和7年9月1日(月) 9:00~配布開始
〇幼稚園見学会・・・令和7年10月3日(金) 10:30~受付
〇願書受付・・・・・令和6年11月5日(火) 10:00~10:15
願書配布・受付とも音更大谷幼稚園で行います。所定の入園願書を持参してください。
※以下の方は優先となります。優先順位が同じ場合には、生年月日の早い順番となります。
①兄弟姉妹が在園している方 ②未就園児親子教室を同時申込みし、年間を通して利用される方 ③兄姉が卒園した方 ④満3歳児のみ申込む方
経費
入園時納入金
〇入園料・・・・・無料
〇保育用品(お念珠・連絡ノート他)・・・・・3,000円程度
〇制服・・・・・年少組に入園するときに、購入をお願いします。
〇ジャージ、Tシャツ、かばん・・・・・15,000円程度
毎年納入金
〇施設整備費・・・・・10,000円(5月~9月入園の方) 5,000円(10月~3月入園の方) ※次年度以降は10,000円
毎月納入金
〇保育料・・・・・満3歳から無償化の対象となります。
〇給食費・・・・・4,000円(月額)
〇バス維持費(バス通園者のみ)・・・・・往復3,500円(月額) 片道2,000円(月額) 兄弟姉妹割引あり(2人目以降半額)
〇父母の会会費・・・・・200円(月額)
その他
一時預かり事業の利用については、ご相談ください。
-
前の記事
保護中: R7大谷 8/29(金)本日の活動内容と給食 2025.08.29
-
次の記事
避難訓練(不審者) 2025.09.01