バドミントン教室🏸(年長)
バドミントンの普及活動の一環として、7月9日に十勝バドミントン協会の入江優喜コーチ、松原卓也コーチ、松原早紀コーチが年長さんにバドミントンを教えに来てくださいま […]
バドミントンの普及活動の一環として、7月9日に十勝バドミントン協会の入江優喜コーチ、松原卓也コーチ、松原早紀コーチが年長さんにバドミントンを教えに来てくださいま […]
7月7日(月)に七夕まつりを行いました。廊下には子ども達が一生懸命に作った短冊が飾られていましたよ。ぜひ、お家でも飾ってみてくださいね✨ 七夕まつりでは各学年の […]
6月14日(土)に運動会を行いました✨お天気にも恵まれ子ども達の頑張りがたくさん見られた一日でした😆❤ 年中(ほし・つき組) 開会式・体操「ジャングルぐるぐる」 […]
音更町商工会青年部の方からの依頼を受け、7月6日に町内のプロスパ6駐車場(大通6)で行われる『音更FESTIVAL』に向けて、年長さんで「てるてる坊主」の製作を […]
6月20日(金)に初めて習字を行いました! 習字を教えてくださるさき先生にご挨拶をして始まりました! まずは、使う道具の名前を教えてもらいました。初めて使う道具 […]
6月24日(火)に、音更町役場スポーツ課(地域おこし協力隊)でスカイアースにも所属している佐藤さんが年長児を対象に、運動教室を開いてくださいました~✨ 今年度、 […]
ブログのアップが遅れてしまいましたが… 5月30日(金)、年中・年長さんがホールに集まり歯科衛生士の前川さんから歯磨きの大切さを教えていただきました😊最初に、パ […]
今月の短大の絵本紹介をしたいと思います!! 運動会🏳🌈 先日子ども達が終えた運動会!運動会前にこの絵本を読んだクラスも多いですよ~🎶 🐰年少さん向け🐥 「写真 […]
おにぎり作り🍙(食育) 「お米をいただく大切さを知る」「食事作りに関わることで食に興味をもつ」という食育指導ねらいのもと、9日(月)におにぎり作りを行いました。 […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。