年長クッキング~ピザづくり~
2月28日(金)に、年長組でピザづくりをしましたよ! この日は、帯広大谷学園の理事であります中島渉子先生ご夫妻と、園長のご家族がピザ窯を持ってきてくださり、窯で […]
2月28日(金)に、年長組でピザづくりをしましたよ! この日は、帯広大谷学園の理事であります中島渉子先生ご夫妻と、園長のご家族がピザ窯を持ってきてくださり、窯で […]
3月3日(月)は【ひなまつり】!!今回は、礼拝後に全学年で行いました♪ ひなまつりの由来🎎 ひなまつりの由来では、昔「災い」と恐れられていた病気や怪我をお祓いす […]
3月5日(水)に、年長さんにありがとうの気持ちを込め、各学年交流を行いました(^^) 年中・長さん、年少・長さんでゲーム遊びを楽しみ、給食は全学年で交流を楽しみ […]
2月7日(金)に音更町役場スポーツ課、また、スカイアースにも所属している横山さんが年長児を対象に運動教室を開いてくれました~🌟 今回は小学校の1日入学と重なって […]
1月30日(金)に年長さんでエコロジーパークへ行ってきました🚌 バスに乗ってのお出かけは久しぶりでとても楽しみにしていた年長さん! 雪が少なく、今年はスノーラフ […]
2月3日(月)に、豆まきを行いました! 節分の日までに各クラスで由来の話を聞き、自由遊びの中で鬼のお面を作ったり、鬼を退治するために、新聞紙で豆を作りと節分に向 […]
1月30日(木)、防災士の資格を持つ職員から、全園児を対象に防災についてのお話をしてもらいました。 年中・年長さん はじめに、「地震が来た時にはどうする?」とい […]
1月23日(木)に、1月生まれさんの誕生会を行いました🎵 大好きなお友だちや家族にたくさんお祝いしてもらい、とても嬉しそうな子どもたちでした🥰💖 おたんじょうび […]
1月27日(月)に、音更町役場の高齢者福祉課の方が来てくださり、年長児を対象に認知症キッズサポーター養成講座を開いてくれました。 はじめに、6枚の絵カードを見な […]
1月24日(金)の13:15から、ののさまホールにて、新芸能集団 乱拍子さんによる獅子舞を全園児で観ましたよ☺ 太鼓と笛の音で獅子舞が登場です!! 太鼓と笛の音 […]