認知症キッズサポーター養成講座(年長)
1月27日(月)に、音更町役場の高齢者福祉課の方が来てくださり、年長児を対象に認知症キッズサポーター養成講座を開いてくれました。 はじめに、6枚の絵カードを見な […]
1月27日(月)に、音更町役場の高齢者福祉課の方が来てくださり、年長児を対象に認知症キッズサポーター養成講座を開いてくれました。 はじめに、6枚の絵カードを見な […]
1月17日(金)に年長さん最後の習字がありました。今回は、いつもの机に向かって行う習字とは違い、大きな紙に書きましたよ! 『本気』 はじめに、さき先生が年長さん […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
12月3日(火)に、卒園児の保護者である横井さんにハンドボール体験会を開いていただきました❗ おひさま組🌞 まずは横井さんに挨拶をしてから始めます😊✨ 最初に、 […]
11月26日(火)に、年長組でクッキングをしました。今年育てた大根と、年中の時に作った味噌を使って味噌汁づくりをしましたよ!大根収穫からクッキングまでの子どもた […]
11月15日(金)に、帯広大谷学園、桂井理事長のお寺『本照寺』さんに、年長組みんなで訪問してきました✨ バスに乗ってしゅっぱ~つ🚌💨 「お寺行ったことあるよ!」 […]
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。