牧場見学(年長)🐄

牧場見学(年長)🐄

10月15日((木)に木村牧場さんへ牧場見学に行ってきました!

到着すると子牛さんたちがお出迎えしてくれましたよ~!

「牛の赤ちゃんだ~」と大喜びの子どもたち☆

最初に牛について教えていただきましたよ!牛の種類や牛の胃は何個あるのかなどたくさん牛について知ることができました✨

真剣に説明を聞く年長さん(^^)

説明後、子牛を見せていただきました!牛を触ったりエサをあげたりしましたよ♪

「かわいい~♡」と子牛にメロメロの子どもたちでした😊💕

子牛と触れ合った後は、育成舎を見に行きましたよ~🐄

「大きい~」と子牛との大きさの違いにびっくりの子どもたち!

なんと…!お腹に赤ちゃんのいる牛も見てきました!「もぉ~🐄」という大きな鳴き声に少し驚いていましたが、「元気な赤ちゃん産んでね💕」と優しい年長さんでしたよ。

そして、搾乳機も見せていただきました~‼「温かい~」や「すごい」と大興奮でしたよ😊

「牛の顔見える~!」とにこにこの子どもたちです💕

育成舎の方に移動してエサやり体験をさせていただきました!

「わ~食べた!」と自分があげたエサを食べてくれて大喜びの子どもたちでした(^^♪

育成舎の前で写真を撮っていただきましたよ!📸

帰りのバスでは牛についての2択クイズをして幼稚園に戻ってきました🎶

しっかりとお話を聞いていた年長さんです☺

幼稚園に戻って、早速よつ葉牛乳🍼🍀を使ってフルーチェ作りをしましたよ!

牛さんと牧場で働いている方に感謝をし、とても美味しくいただきました🌟 

みんなで作ったフルーチェおいしかったね😊💛

木村牧場で働いている皆さま、音更町役場畜産係の皆さま、その他関係者の皆さま、この度はお忙しい中、ありがとうございました!!