七夕製作🎋(年長)

7月7日に向けて、七夕製作を行いましたよ!
今回は、短冊に自分たちでお願いごとを書きました☺
まずは、ヨーヨーの形をした厚紙の切り込みに毛糸を挟めて好きな形を作りましたよ✨毛糸を挟めたらヨーヨーの型をアルミホイルでくるみました!毛糸が浮き出てくるように手でアイロンしたりつまんだりしましたよ☺
次は、短冊にお願いごとを書きました(^^♪ 短冊はそれぞれのクラスカラーにしましたよ☀🌈 ひらがな表を見ながら上手にかいていた子どもたちです😊お友だち同士で教え合う姿も見られましたよ♪
その次は、アルミホイルでくるんだヨーヨーに色付けをしました!毛糸を挟めたことによってお部屋ができ、それぞれのお部屋に好きな色を塗りましたよ🖋色が混ざらないよう、慎重に塗っていた子どもたちです✨
ヨーヨーと短冊を合わせたら完成✨
子どもたちが作った七夕飾りは廊下に飾ってありますので、お迎えの際などお時間があるときにぜひ見に来てください😊
おひさま組はホール側、にじ組はお部屋側に飾ってあります!
-
前の記事
保護中: R7大谷 7/4(金)本日の活動内容 2025.07.04
-
次の記事
記事がありません